グリーンカルセドニーのネックレス 

ジュエリー

グリーンカルセドニーのネックレスをCreemaに出品しました。 

カルセドニーは私の大好きなクオーツのファミリーで、玉髄(ぎょくずい)とも呼ばれます。

緑色のカルセドニーには他にクリソプレーズがあるのですが、グリーンカルセドニーとの違いははっきりとはしていません、、、

緑色が濃く出ればクリソプレーズと呼ばれて薄く出ればグリーンカルセドニーと呼ばれたりします。(宝石名は鉱物名と違って定義が曖昧なものや販売する人が勝手に名前をつけたものも時々あります。)

ネックレスのデザインは、お花のリースをイメージしており、リースが意味する自然のサイクルと癒しを意識しました。

ロジウムコーティングをしているため地金のが白めの銀色となっており、このグリーンカルセドニーの優しい雰囲気にとてもあっています。

ぜひ、見ていただけると嬉しいです❤️

【一点もの】ネックレス グリーンカルセドニー&花 -シルバー(ロジウムコーティング)
グリーンカルセドニーとお花モチーフのネックレスです。このカルセドニーは淡めのグリーン色で秘境の湖のようなとても可愛い石です。お花は花びら1枚ずつに線の模様を入れて表情豊かな仕上がりを目指しました。シルバーにはロジウムコーティングをしておりま...
タイトルとURLをコピーしました