ジュエリー 今週の制作と独り言(ミネラルショー) 【今週の制作】今週は色々用事があって、あまり制作に時間が取れませんでした、、、ずっとバタバタで、いつになったらゆっくり好きな創作活動に没頭できるんでしょうか。少し前に作った槌目のコインとクリソプレーズのペンダントをネックレスとして合わせてみ... 2025.10.03 ジュエリー今週の独り言彫金石
ジュエリー 今週の制作(植物の続き)と独り言(時間)(2025/9/26) 【今週の制作】キャストが仕上がった葉っぱを使ってシトリンのペンダントを制作中です。なかなか進みません、、、というのも1度作ったものの、気に入らずにやり直すこと3回目だからです。普段から、最後の石留めで失敗したり、地金に傷がついて磨くうちに形... 2025.09.26 ジュエリー今週の独り言彫金
ジュエリー 今週の制作(植物)と独り言(花に見出すもの)(2025/9/19) 【今週の制作】けっこう前に本物の葉っぱから型をとっていたのですが、ようやく鋳造に出して出来上がりました。写真はまだ形を整えたり磨いたりする前の状態です。葉脈もしっかり出ていているし、やっぱり本物の植物から形をとると、生命感がでていい感じです... 2025.09.19 ジュエリー今週の独り言彫金
ジュエリー シルバーの変色(黒ずみ)を落とす -スピーディップ しばらく使っていない間にシルバーが真っ黒になっていたことはないでしょうか?この黒ずみはシルバーが硫化することで起きてしまうのですが、今回はスピーディップという硫化物を取り除くクリーナーを紹介したいと思います。こちら日本の会社が作っているクリ... 2025.09.07 ジュエリー彫金
ジュエリー ラブラドライトを磨く ラブラドライトをペンダントにしたのですが、ルースが少し曇っていたので自分で磨いてみました。ネットでラブラドライトを光らせるにはバフをできるだけ高速かつ優しくあてるといいとの情報があったのでその通りにしてみました。バフは布、セーム皮の順であて... 2025.09.03 ジュエリー彫金未分類
ジュエリー ペリドットのネックレス ハート ハートのペリドットのネックレスを出品しました❤️ハート可愛いですよね。ハートのペリドットはちょっと可愛くなりすぎてしまうというか、幼くみえてしまう危険もあるので、ペンダント部分はちょっと斜めに傾けて甘さをおさえてます。チェーンもボールのダイ... 2025.09.03 ジュエリー未分類
ジュエリー 石の浄化 いわゆるパワーストーンとして力のある石を身につけている場合以外は、そこまで石の浄化に神経を使う必要はないと思っていますが、それでもジュエリーに使う石は浄化しています。今回は私が浄化に使っているツールの一つを紹介したいと思います。水晶のさざれ... 2025.08.26 ジュエリー石
ジュエリー タンザナイトのネックレス 2回目の出品はタンザナイトのネックレスです。このタンザナイトは深くて濃い青色をしていて、一般的にタンザナイトでイメージされる青紫の透明感のある宝石よりもだいぶダークなものになります。宝石というより天然石と呼ぶ方がふさわしいでしょうか😊だいぶ... 2025.08.10 ジュエリー
ジュエリー グリーンカルセドニーのネックレス グリーンカルセドニーのネックレスをCreemaに出品しました。 カルセドニーは私の大好きなクオーツのファミリーで、玉髄(ぎょくずい)とも呼ばれます。緑色のカルセドニーには他にクリソプレーズがあるのですが、グリーンカルセドニーとの違いははっき... 2025.08.10 ジュエリー