【今週の制作】
今週は制作に進展がありました。
よかった。。。
左から、
①クリソプレーズとコインのペンダント
コインのペンダント、やり直しました。
今回は、槌目をつけるためのハンマーを磨いてバフあててつるつるにして槌目付けに挑んで、前よりいいものができました。
②カーネリアンのペンダント
石枠の裏を花の模様に削りました。
表から見えない所に模様がある、ていうのがなんか好きです。カーネリアンのオレンジと馴染ませるために、ここから艶消しにしようと思います。
③シトリンのペンダント
ようやく出来上がりました。
石枠がうまくいかず、3度挑戦しました。
シトリンの周りにミルを打って、繊細な感じに仕上げました。
ゴールドの方が可愛いとも思うので、ゴールドコーティングに出そうかと考え中です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【今週の独り言】
この間、お友達からいい人間を見るための条件を上から3つ挙げて、と言われたら何と答えるかと聞かれました。
その彼女は自分で人を見る目が無いと思っていて、付き合う人を選ぶ際に自信が無いとのことでした。
考えてみると私は最初からあんまり条件で人をジャッジしておらず、どちらかというと第一印象、直感でいいと思うか抵抗を感じるかで判断して、理由は後付けな感じです。
とはいうものの、色んな人を見た中で、この人はいいなあ、と素直に感じた人達の特徴というのがあります。
それはというと、目に力があって、澄んでいて、ふと笑った時の顔がいい。
この3つです。
「目は心の窓」とか「目は魂の窓」という言葉がありますが、私はこれはその通りなんじゃないかと感じています。
色んな人を見てきて、やっぱり精神の状態は全て目に現れてくるものなのだと思うんです。
そしてふとした時の自然な笑顔、というのも心が歪んでいると出来ないんじゃないかと思ってます。
まあ、そんな話をしていて、今日、思いました。
綺麗な目といえば、犬とか馬とかいった動物達の目じゃないかと。
心が綺麗なんでしょうね。
時々犬の目を見て綺麗でハッとすることがあります。
この間も、散歩中のバーニーズ・マウンテン・ドッグと目が合ってときめきました。
犬に真っ直ぐ見つめられるって、いいですよね。


